- NEW ARRIVALS
-
CATEGORY
- ABOUT
- BLOG
- COMMUNITY
- CONTACT
目から鱗落ちまくり!!シリーズ概要
目から鱗落ちまくり!!シリーズ概要
こちらのシリーズはサブデバイス付きの商品を含め、全て動画ダウンロード配信の商品となります。ご購入される方は、商品は付属しませんのご注意願います。
今回新たに目から鱗落ちまくりシリーズを販売いたします。
まず最初にこのシリーズの特徴をご説明いたしまます。
最近YouTubeなどでは種明かし動画が無法地帯になっておりますが、どれもこれもが、ただその演技と種明かしだけのつまらん動画ばかりです。
まぁ種を知りたいだけのマニアの人々を対象としているのでしょうが、、、、
最近自称プロマジシャンという若年層の子達もYouTubeで覚えたとか言う人が増えてきたのも事実です。← いや~ほんと時代の流れは怖いですねぇ。。。
正直おじさん達はちょっとついてけないかもしれません。
しかし残念ながら、無料で公開されている動画は確かに素晴らしいマジックもありますが、ほとんどは劣悪な改案だったりオリジナルではないという事です。
考案者でない人が劣化したコピーを演じているのですから、それをそのままコピーしているという自覚がないのは困った話です。
矛盾しているかもしれませんが、、、
オリジナルを超える改案されたものは良いとしましょう。
事実、今世界中で販売されているマジックグッズは古典原理、オリジナル現象の改案だらけであります。ウチの商品も含めての話ですが。。。
この時点で私の考え方に少しでも違和感を感じたら、この続きは読まないほうが良いでしょう。なぜならあなたはあちらの世界の人だからです。
もし少しでも興味があるのならば、ちょっとだけお付き合い下さい。
私達モテマジック倶楽部が目指すところは、、、
プロ、愛好家も含めてオタクの世界ではありません。何度も商品紹介文や解説動画でしつこいぐらい語っていますが、ギャグ、マジックというエンターテイメントを通じて沢山の人々を笑顔にして幸せにしたい!!そして世界平和を願っています!!
これは自分自身も幸せに感じる瞬間だと思っています。
前置きはこの辺にして、、、
このシリーズは普段私が演じているお気に入りのマジックをご紹介していきます。
ただのマジックだけ紹介するのではYouTuberと変わりませんので、勿論そんな内容ではありません。超実戦シリーズとかぶるのでは!?と思われるかもしれませんが、、
このシリーズでご紹介する商品は、残念ながらモテまじっく倶楽部では販売されていないものばかりです。
ちなみに私の普段営業で演じているルーティンは全て自社製品ではありません。
バックINバッグシリーズの動画を見ればわかりますが、他社製品も多数自分のレパートリーになっています。良いギャグやマジックは出来るだけ取り入れるように日々アンテナを張り巡らせています。
ただ他社製品を紹介するのであればYouTuber達と一緒になってしまいますので誤解しないで欲しいのですが、、、
こちら側の世界のプロ、愛好家が求めているのはテクニックや不思議さではありません。いかにギャグやマジックというコミュニケーションツールを使いながら、観客の心を掴み感動させる方法だと思っています。
実際に今までそんなレクチャーは一切どこのお店でも販売していません。
私自身、今まで家が一軒たつくらいのネタを今まで買い続けてきました。
その情報量は自慢するつもりはありませんが誰にも負けるつもりはありません。
良いネタもあれば悪いネタもあります。言い換えれば演技に使えるネタか使えないネタです。細かく言うと、ウケるネタかウケないネタか、準備が簡単か面倒など、リセットが簡単か面倒くさいか、、、思いついたらきりがありません。
幸いにも私はショプをやりながら、主軸はパフォーマーですので、使えるネタは全て実践の場や夜のパトロールで試す事が出来るのが他のマジシャンと唯一違うところでしょう。この部分ってすごく重要で大切な事だと思うのは私しだけでしょうか!?
すいません話が長すぎてごめんなさい。。。
結局何が言いたいのかというと、皆さんはもう無駄遣いをしなくて良いと言う事です。色々なショップで買いあさる必要性がなくなると言う意味です。
また、今後色々なマジック道具を揃えるうえで目安になれば嬉しいです。
ただ良いネタを提供するのではなく、、、
そのネタを色々組み合わせたルーティンをご提供させて頂きます。これは実際に仕事の現場やプライベートで演じている見せ方を全て伝授できればと思います。
しかしながら、なんでウケないのか???
あっちの世界の人々は無視して、こちらの世界に行きたくても行ききれてないプロ、愛好家の方々をよく見かけます。
答えは簡単です。。。
一つのネタを説明書どおりに単発で演じて終わりにしているからです。
気持ちはこちらの世界でも、ただのギャグやマジックできる人でしかありません。
私の演技は必ず一つのデバイスから連鎖を起こすように組み上げられています。
セリフや小道具もそうですが、一つのマジックの演技の中にも沢山エッセンスが加えられているのです。いわゆる秘伝の隠し味てきなものです。
長々お読み頂きありがとうございます。。。
自分が何を演じたら良いか迷われている方、何かルーティンを組む上でヒントを得たい方、とにかくその極意を学びたい方は是非お買い求め下さい。
ちなみにバッグINバッグの動画では道具の紹介だけで、詳しい演じ方は載せていません。なぜならば、それは私の唯一の貴重な財産であるからです。
ただ情報を得るのには今までにない唯一無二の最高の手段だと思っています。
店主より最後の一言。。。
最近良く営業先などで、若手のマジシャンがそのマジックやっていいですか?
と聞かれる事が多くあるのですが、「あそこのショップで売ってるよ!!」と答えると、、、、「そうではなく、その手順を演じたいんです」。。。
流石に心の広い私でも、この手順考えるのに膨大なお金と時間と労力がかかっているんだよと優しく教えてあげると、彼は「買います!!」と言ってきました。
まぁ勝手にコピーされて演技されるよりはましかと思い、気持ち対価は頂きましたが、この業界を含め一般社会のあたり前のマナーだと思います。
そんなかんだで、演技の見せ方や、手順の組み方のお問合せが以前より多数頂いておりますので、今回の目から鱗が落ちるシリーズを急遽販売するはこびとなりました。
これで高い料金を払って個人レクチャーを受けなくてもいいんです!!
皆さん、もう遠回りする必要はありません。近道があるのですから。。。
著作:考案:製作
モテまじっく倶楽部
Copyright Ⓒ Motemagic.Club All Rights Reserved.
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。